Takamitsu Ishizuka | 石塚 隆充

Discography | 作品

最新作

石塚隆充 3年ぶり3枚目のアルバム

初の全編カバー 初のハイレゾ配信!!!

 

Takamitsu ISHIZUKA

『REVERSO』

(amp' box label)

 

2016年1月18日(月)

e-onkyo musicより配信

http://www.e-onkyo.com/


REVERSO 石塚隆充

http://www.e-onkyo.com/sp/album/abx005/


[NEWS]2016/1/18 amp'boxレーベル初のスタジオ版ハイレゾ作品は、カンタオール石塚隆充が放つカバー・アルバム!

http://www.e-onkyo.com/sp/news/403/


(サイトより)山田ノブマサ氏による「amp'box」レーベルのライブレコーディング&ハイレゾ配信第4弾は、同レーベル初となるスタジオ・レコーディング作品!


日本のフラメンコ界の第一人者として活躍する石塚隆充の歌声を存分に味わうことのできるカバー作品集です。

  

《収録曲》「ミ・アモーレ」「Angie」「この道」「Dos Gardenias」「Anda Jaleo」「愛の讃歌」「ミ・アモーレ eg.version」

 


 

日本を代表するフラメンコ・カンタオール石塚隆充が、最高のアーティスト達とDUOをベースに向き合い、

自らフラメンコ・ギターを弾き、フラメンコ・スタイルで、古今東西の名曲を歌う。

 

高音質での配信をふまえて、音づくりにこだわり、季節を一巡してつくりあげた、渾身の作。

エンジニア&プロデューサー山田ノブマサ氏率いる amp'boxレーベルより、遂にリリース。

 

初の全編カバーアルバムに名付けたタイトルは『REVERSO』

スペイン語でレベルソと読み、英語にすると、Reverse リバース。

 

「誰もが愛聴する名曲の本家・オリジナルを、オモテ面とすれば、

僕自身によるカバーは‟ウラ面”。ぜひ聴き比べてほしい。」という願いから。

 

REVERSOには、‟逆回転”の意味もある。

 

日本人フラメンコ・カンタオールとして、

この世に‟聖なる宝物”と名付けた1stアルバムを産み出し、

2ndでは‟革命”を謳って、日本語フラメンコとオリジナル曲を追及。

そして3rdの本作、 ‟くるっと向きを変え”、歩みはじめた石塚隆充。

今後も目が離せない。 


  

《参加ミュージシャン》

石塚隆充 フラメンコ・カンテ/ギター http://www.takante.info

五十嵐一生  トランペット http://ameblo.jp/ii1965/

小山豊  津軽三味線 http://oyamayutaka.com

吉田サトシ  E. ギター http://satoshi-guitar.com

コモブチキイチロウ E. ベース http://comobass.com

石塚まみ  Rhodes ピアノ http://www013.upp.so-net.ne.jp/maming/

大儀見元  パーカッション http://genogimi.blogspot.jp/


 

《『REVERSO』リリース記念LIVE》

2016年1月26日(火)目黒・ブルース・アレイ・ジャパン

 

2016年1月27日(水)仙台・ジャズ・ビレバン

LIVE情報はこちら

 


本人名義

参加作品

Coming soon

出演作品

Coming soon


カンテライブ




スペシャルライブ / DUOライブ